筆もじスト 小林佳織 かおりんのブログ

あなたや写真から感じた事が私の手を躍らせます。ことばを書くのも子どもたちとあそぶのも私にとって大事なこと。筆を通して表れることばはただ一つのもの。

Maco'塾

子育て保護が子育てをダメにする

子どもの育ちに関わり続けて来ました。 最初は幼稚園教諭として 途中から自分の子育て 並行して地域の子育て いろんな人も子どももいます 考え方も様々 子育てして来て大変だったーって思った人たちが 自分たちのできることを ひとつづつしていって 今、子育…

3、4才児で順番がわかっているのは3割(当社比)

今日のMaco塾 年中(4歳児)になったばかりの子が 一旦列を離れて戻った時に 詰められてるのをみて すっと後ろに回りました。 これはものすごい進歩! 「列離れちゃったもんね。並んでたら順番回って来るから大丈夫ってわかってるんだね」 と本人の行動を 言葉…

お箸は6歳まで使わなくていいです

6歳まで箸を使わないだなんて! 衝撃でしょ? 早いうちに覚えたほうがいいんじゃないの? 私もそう思ってました。 うちの子達も3歳ぐらいを境に 興味を持ち始めた時期に 持ち方を刷り込みました。 うちの場合はうまくいったほう。 でもね 去年から3歳児と付…

自分の気持ちを表現するきっかけとなるものとは

キッズのMaco'塾では 作ったら味見をします。 お料理だものね、当たり前。 味噌汁を味見すると みーんな 美味しい! っていうんです。 でも明らかに薄い。 ある時 でもさ、美味しいかどうか調べるための味見だから 美味しくない時があるかもしれないよねー。…

Maco'塾詳細案内

Maco'塾ってなあに をあげたものの 場所やら年齢やらの案内がなく 非常に不親切なことが判明 というわけで 事務的なお知らせ 子どもの生きる力を育むMaco '塾 場所 千葉市幕張ベイタウン パティオス22番街 キッズ(3歳から5歳) 月二回 月曜日コース、火曜日コ…

昭和育ちと平成育ちの味覚の差

3、4才児対象の料理教室(Maco塾)で ナポリタンを作ったのですよ。 上に乗せたのは バジルとクレソン 今まで子どもたちは 三つ葉で顔をしかめ セリは臭いと 紫蘇からは顔を背けてました。 いざバジルをくんくんと嗅いだ時 「これトマトソースの時の匂いだー」…

Maco塾ってなあに

Maco塾は千葉県幕張ベイタウンで 開催している 子どもが生きる力をつけるための料理教室です。 お料理というものは 自分の食べるものを作ると 困ったこと、わからないことに 次々直面します。 いわば危機的状況になった時にどうするのか。 これは広く考えれ…

やればできるは本当だった

セルフマガジンの鎖に縛られ できなーい と唸っていたのは 自作自演だったことが判明。 昨年から始めた 子どもの生きる力をつける料理教室 Maco塾 急遽説明会を開くことになり それなら手元に説明欲しいよねって事で 作ってみました。 A4両面4ページのプロト…

秘技 質問返し

質問返しは カウンセリングでもコーチングでも いわゆるセッションというものでは王道 質問を返すことで 自分自身に問いかける。 そこから自分なりの答えを見つけるってこと ところが一転 対子どもになった時に 大人はそうしちゃあ 「答え」を用意したがる。…

子どもの料理教室をやっているその訳は

今年の五月から実は同じ職場だった佐藤 ともこさんとはじめたMaco'塾 お料理をやるけれどそれは一つの方法であって私たちの願いは 子どもが子どもらしく生きていくこと子どもが自分の足で立てるようになること ただそれだけ。お料理してるとたくさん困った事…