筆もじスト 小林佳織 かおりんのブログ

あなたや写真から感じた事が私の手を躍らせます。ことばを書くのも子どもたちとあそぶのも私にとって大事なこと。筆を通して表れることばはただ一つのもの。

災害に関する情報について私のガイドライン

9月からこっちに続いた災害に関して

自分のFBで様々な情報をシェアしています。

 

SNSが有効な情報収集ツールとなった今

様々な情報が溢れてきてる現状です。

そこで私が今回の災害情報に関して気をつけていることが三つあります

 

❶情報の出元を確認する

シェアされたものをそのままシェアではなく

なるべく元の情報まで行ってそこに自分の判断基準も加えてシェアするようにしています。

シェアした方の意見を含めてお知らせしたいときはそのままです。

 

❷「自分にとって」どう届けたい情報なのかを考えた上で発信の方法を変える

上にも通じるのですが、情報に自分の思いを乗せる場合とそのままの情報をシェアする場合を分けています。前者は自分の想いに通じるものがある時、後者は割と拡散してる情報と思われるけど、必要なものと感じてる時。だいたいそんな仕分け方です。

私の場合はどうしても母親 保育者 嫁 ペット持ち的目線が強いので、そう行った情報に比重がかかっていると思われます。

 

❸情報の鮮度を併記する

これは北海道の地震の時にやってしまった反省からです。FBはどうしてもタイムラグが出るので、自分のところに上がってきたときはもう鮮度が落ちてる場合があります。特に救援物資に関しては刻一刻とニーズが変わるので、注意が必要です。

今回もいつの情報なのかを書いたほうがいい、というアドバイスを受けてそうするように心がけています。

 

以上の3点です

自分自身が機動力や時間的な余裕がないからか、

どちらかといえば動きたい人たちに「こんな方法があるよ」という情報によってるのかもしれません。

それでもいろんな情報を出していくのも一つの役割なんじゃないかと思っています。

 

 

今後15号に関しては主にチバベジの活動を応援していくつもりでいます。

【台風15号千葉県被災 農業支援】 チバベジ -野菜がつくる未来のカタチ- - クラウドファンディングのMotionGallery

また、19号に関しては親戚が千曲川決壊地点でりんご園を営んでいるので、主に長野の情報がメインになっていくと思います。

一人でできることには限りがある

数々の災害を経て私なりに行き着いた着地点です。

f:id:hudemojist:20191021114045j:image

 

 

 

そんな筆もじストが出店します

11月3日 おとなの文化祭@こおりやま 

11月10日 成田オーガニックフェスタ

 

遊びに来てね