筆もじスト 小林佳織 かおりんのブログ

あなたや写真から感じた事が私の手を躍らせます。ことばを書くのも子どもたちとあそぶのも私にとって大事なこと。筆を通して表れることばはただ一つのもの。

2019-01-01から1年間の記事一覧

改訂 かおりんのやってること

だいぶお知り合いが増えてきたこともあり いったい私が何をやってるのか ちょっとここで整理をしようと思います。 ◎筆もじスト 筆もじグラフィの制作 対面書き下ろしセッション 各種依頼品の作成 ◎かおりん亭主宰 ◎児童指導員(放課後等デイサービス勤務) ◎よ…

あなたの人生どっちから見る?

私ね とっても恵まれてるわ 大学に行かせてもらって 学生時代はやりたいことやってきて 趣味が同じ人と結婚して 大家族で暮らしてるし こだわりの家も建てて 子ども3人 明るくまっすぐに育ってるし 旦那さんは公務員で最近管理職になったし 仕事を辞めてから…

憎いアイツらに一撃を

あまり好ましくない話題ですので 虫嫌い 潔癖症の方は回れ右ー 奴らの季節です たいがいの人が嫌いですよね。 刺したり噛んだりするわけじゃないのに嫌われもの G 私とGとの付き合いは かれこれ40年以上にもなりましょうか 生まれが長屋ですからデフォルト…

筆もじグラフィ オーダー限定販売

一年ほど前から 筆もじグラフィのオーダーを お受けしてませんでしたが 今回 夏休みということもあり 夏休み特別企画! 筆もじグラフィ 限定オーダー販売をいたします。 あなたの特別な一枚の写真を 世界で一枚の写真にいたします 写真の想いに言葉の息吹を…

近くて遠い川越へ

千葉県在住のワタクシにとって 埼玉県は近いような遠いような そんなとこ。 千葉県でも北総と呼ばれる 真ん中から右斜め上にかかる位置と 埼玉の左寄り(になるのかな)の川越。 蔵の街 時計の塔がある街 一度行ってみたいと思ってたところへ イベント出店のお…

私が出せるお役立ち情報とは?

ふと目にしたこんな言葉 「役に立つ情報を発信すればいい!」 そうだよね、王道です。 この間からそんなことをぐるぐる考えてて。 なんでぐるぐるしちゃうのかというと ●自分の思う「役に立つこと」 ●人から求められる「役に立つこと」 がずれてるから の一…

目の前に起きる事は全て自分なのだ

これって 潜在意識 というワードに必ずついてくる言葉 相手は自分の鏡 とか 人から言われた事は自分が言ってる事 とかもね。 私も 三田准子さんの講座を聞いたり 他にも色々聞いてきたのよ 潜在意識のこと。 でもどっかに 「んな事ないよねー」って思ってた…

自分でお祝いしてもしなないよ

お誕生日ってお祝いしてる? 自分のお祝い。 わたしね、長いことお祝いは 「してもらうもの」 で 「するもの」 じゃないと思ってた。 自分で祝ったら人間失格、しんじゃうって思ってた。 だってさ、自分のお祝いを自分でするって なんだかさ、ほら、 図々し…

LINE@ 無茶チャレンジ 100人達成企画!

おかげさまで今朝8時過ぎに100人達成しました! というわけで お誕生日だよ 私からあなたへプレゼント A. あなたから聴いて書き下ろす筆ことば作品 通常有料(3500円)で行ってる書き下ろし作品を 抽選で1名様にプレゼント zoomでセッションを行います。 B.筆…

ありがとう! LINE@ 100人達成チャレンジまであとひとり

5月20日のお誕生日に向けて LINE@100人達成できたらいいなー って思いついた時 ちょうどあと48人だったの。 で、ワタクシ今年で48歳 じゃあそこで目指してみたら面白いかもね ということで始めた今回のキャンペーン 一週間前に思いついたのに 実際お知らせで…

人生はライブ

帝劇の「レミゼラブル」を観に行きました。 こんな大きな作品を観に行くのは 久しぶり。 しかも今回は旧知の熊谷彩春ちゃんが コゼットに抜擢された舞台 観ない理由はなく、しかも二度目です(私だけ) 実は台詞も歌になってるミュージカル あまり得意じゃなか…

見ると観る使い分けてますか?

日本語の 奥行きを感じるところは こういうところ 見る と 観る 明らかに意味が違います。 どう違うの? って辞書を引けば 言葉の字面、意味はわかります。 でもねー どれだけ自分の中に落とし込んでるか は重要だと思うのです。 例えば朝ドラ←またか で例を…

気が減ったらなにでチャージする?

もう平成の感覚がえらく遠くに感じてるけど 鹿児島からやってきた 体の声を聴くスペシャリスト ゆかぷーの 体質改善講座 あなたにこういう症状出ていませんか?手の血管が浮いてる人手をあげて~「気血水」シリーズ | ぶっちゃけ看護師ゆかぷーの健康ブログ …

小林佳織をコンパクトにしてみたら

令和になった事ですし 世の中お祝いムードですし LINE@を始めた事もあって 改めてプロフィールをあげてみようと思います。 じゃじゃん! 想いを言葉にする筆もじスト 小林佳織 1971年東京都文京区小石川生まれ。商店街の十坪六軒長屋で、常に人が出入りする…

気持ちのコントロールできてますか?

楽しい時やうれしい時寂しくて悲しいとき、悲しくて腹が立つとき。 いろんなときに気持ちって動くけどその気持ちをただただそのまま楽しいなーうれしいなー悲しいなー腹が立つ―って思えちゃえばその気持ちは成仏してくれるのよ。その気持ちに余計なものおっ…

改元に乗っかってLINE@始めました!

いよいよ令和になりました といいつつも 世の中の喧騒とは離れて 変わった瞬間はすでに夢の中 よがあけて ふと思い立って書いた 「令和」 思いがけず 沢山の方に喜んでいただいたので 前々から思っていた LINE@を始めることにしました。 まずは登録していた…

笑っておひさま浴びたら元気になるよ

青空広がるこの日 ひたちなか海浜公園のネモフィラの海へ この方と 楽しい仲間に会いに 行ったのです。 実は純粋にたいすけ(ワンコ2歳)と遊びに行くのも初めて。 お魚市場ではじめまして 尻尾が入っちゃって びびるたいちゃん でもネモフィラ畑についたら 人…

PTAとしてのかかわり方

新学期が始まってPTA役員を決める時期になってきました。と言っても本部(地域によって言い方は変わるけど)の 人選はすんでいるので、各部の役員決めが主になりますね。 それぞれの家の事情で 引き受けられる人、引き受けられない人 引き受けたくない人、引…

餅は餅屋にお願いする理由

自分のストレスが減るから 以上! 2年くらい前から どんどん個人事業主の方々と出会うようになり 自分の「あたりまえ」が塗り替えられてきました。 一番大きく塗り替えられたのは 自分のやってることの発信 必要な費用はかかるもの プロに頼む ということで…

誰かが喜んでくれたらそれが私の原動力

よく言われますよね、 他人軸 自分軸 これ 他人軸=悪 自分軸=良 って思ってました。 そう感じてる人も多いんじゃないかな。 だから 私がよく感じる 「何かしてあげたい」 や 「喜んでくれたら嬉しい」 は ザ・他人軸 =ダメダメーーーー! もっと自分を見…

自分を観てもらうときの心がけ

3年ほどにもなろうか かさこ塾にかかわるようになってから つながる人達の職種、カテゴリーが飛躍的に増えたのよ。 同時に 「自分に必要なこと」を 観てもらえるチャンスにもたくさんあえるようになった。 いろいろなツールがあって 何がいいのか、何がある…

あらゆる奇跡が今を生む

気がつくと朝 気がつくと夜 気がつくと一週間 気がつくと一年 こうやって時は過ぎていくけれど 今 この瞬間は二度と来ない 今 この瞬間はたくさんの奇跡のひとしずく 過ぎてく時間に歯噛みするより 今そこにある今を生きよう だって この今は 今 生まれてる…

褒めてもらって得られること

『小林 佳織 さん何事も丁寧に取り組む気配りの心があり愛されやすい冷静と情熱のバランスがいい』 先日一日限りで実施された ライターちぐさの表現力強化実験 あなたの良いところを三つ褒めます!企画で 書いていただいた小林佳織評です。 冷静と情熱のバラ…

インフルエンザが暴発するわけ(主観)

目の前の状態だけで判断してしまうから―先週末に次男が熱発したのです。39.6度 前日におかしい感じがしていたので、想定内。正確な判定を求めるなら夕方に受診、ということで夕方に判定。ガチのインフルAでした。 わが家では数年おきにしかならないので「イ…

2019年のブースター登場

2019年の幕開けから 素敵なお年玉が届きました。 2019年新春お年玉昇龍色紙 異界絵師 緋呂さんの企画。 緋呂さんとの出会いは 2016年の春かな? 初めて訪れたかさこ塾フェスタで 言葉をかわすことができた方の 数少ないひとりでした。 その筆遣いに目を奪わ…

書き下ろし会@南足柄

筆一本で 呼ばれるがままどこまでも〜 あれ? 呼ばれなくても 行ってます。 書き下ろし会 1月はいっちゃったので 3月が去らないうちに 3月13日(水)南足柄で書かせていただきます。 私からあなたへ あなたから聴いたメッセージを届けます 上甲知子 (じょうこ…

じゅげむマルシェ@福岡 リベンジの巻

12月に伺ったのですが、LCCあるあるである「機体繰りの不調」によっておくれに遅れ、会場に着いたのが午後3時。朝の7時には家出たのにねー。まあそれでも数名の方に書かせていただいて楽しい時間を過ごしたのですが、 ぎりぎりまで待っていただいた方がい…

書下ろし会 開催 @名古屋

2018年の秋から神戸、南足柄と書下ろし会に出かけています。 それもこれもお友達にお声掛けいただいて 開催の運びとなっていて、本当にありがたいことです。 毎年冬になると 自動的に冬眠モードになるのか 動きが鈍る。 それでいつつも春はもう近くまで来て…