筆もじスト 小林佳織 かおりんのブログ

あなたや写真から感じた事が私の手を躍らせます。ことばを書くのも子どもたちとあそぶのも私にとって大事なこと。筆を通して表れることばはただ一つのもの。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ありがとう2017!来たれ2018!

いよいよ今日が 2017年大晦日 思い返せば 1月に秩父に行ってからというもの 上高地、福岡、再福岡(下関・小倉にも!) 大阪、金沢と こんなに行くことになるなんて 誰が想像したでしょうか。 沢山のご縁をいただいて 楽しい時間を 大勢の仲間と過ごせたことを…

やってみようと思うとこから次の一歩

やってみようやってみようの やるやる詐欺は 早々にやめたほうがいい。 早々にやめられないから 詐欺になるんです。 考えるべきことは なんで次の一歩が出ないのか? ということ。 自尊心かもしれないし 慎重すぎるのかもしれない 失敗が怖いのかもしれない…

自分で考える子どもになって欲しかったら覚えるといい技

必殺 おうむ返し 子どもってなんだかんだ 聞いてきますよね。 なんで? どうして? ガオガオブー! っていう感じに。 そんな時どうしてますか? ちゃんとした答えを言わないと! なんて答えたらいいかわからない! めんどくさい! って感じかな。 でもね そ…

未来を語ってみたら今までの好きが吹っ飛んだ話

視香師の川崎かおりさんによる あなたが望む未来の香りモニター が目に入った時 なぜだかふと申し込んでたんです。 いざヒアリングとなった際 気づいたんですよ 未来を思い描いたことないな って。 びっくりでしょ。 確かに浪人時代 華やかなバブルに湧く大…

未来は今が創ってる

強みってなんだろう? って聞いてみました。 たくさんいろんな声を寄せていただきました。 目力がある 親しみやすい 笑ってる という言葉が。 あぁ、そうなりたいって 思ってたっけ って思い出しました。 特に目に関しては マイナスイメージしかなかった私 …

クリスマスの思い出ってなんですか?

私にとって思い出されるのは ジェンカ みんなで笑いましょう この二曲 うちのお店(と呼んでいた応接部分) は玄関含めて6畳のスペースに ピアノ、ソファー、自転車二台 ステレオ(レコードのよ) がはめ込んであった。 そこで家族6人がジェンカを踊る。 レッツ…

私の強みを直に聞いてみる

どうやら最近 自分の思ってる自分像と 周りが感じてる自分像が 違うんじゃないか疑惑が(私の中で) にわかに湧き上がっている。 自分では しっかり者で気が利くと 思っていたし そんな自分じゃないといけないと思ってた。 だからいつも頑張ってる感が 否めな…

光が強けりゃ陰も濃い

嫌いが好きを作るし 好きが嫌いを作る 好き=陽 嫌い=陰 とするならば 互いに強め合う関係 一陽来復 陰が行き着くとこまでいくと 一転して陽になる まあ あれこれあって いいも悪いも 混ぜ込んだのが 世の中ってことで #kozo撮影 絶対は無いのです。

上流も中流も下流の源流とは

情熱 ということ その熱源は 「好き」 「持続」 「変わるという決意」と 様々であっても 底に流れている情熱があればこそ 今の仕事を作り 現状を作りあげている。 出自や環境、能力を 自分の在り方の理由にするけれど この三人の前では 関係ない。 結局は 自…

受験生の母に必須の力

ずばり 鈍感力 これがあれば大丈夫。 この時期 あれやこれや気になりますよね でもね 進学するのは誰? 母じゃありません。 できることなんて ごはんと費用の手配のみ さみしいねーって 自分も一緒に立ち向かってる 気分になるのはいいですけど 背負ったとこ…

はんつく 材料編

ご飯買い物に行けなかったとき あぁぁ 食材何があったけと 思いを巡らす午後18時 そんな時 冷蔵庫にあるとお役立ちなアイテム 塩豚 豚のバラ肉ブロックに塩しておく それだけ 驚くなかれ 日持ちはする 柔らかくなる 味がついてるので ちょっと入れるだけでア…

おかあさんの7割5分(当社比)が苦しくなるわけ

「おかあさんだから」 の鎖を自分でつけてるから その根っこにあるのはこんな事 自分の存在感を発揮したいがために「自分がいなきゃこの仕事は回らない」とか思い込んで無理して働いているだけ 好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」塾長・カメライター・セル…

結果にとらわれずに結果を出す方法

検証と実践 ただそれだけ 1回目 77点 2回目 36点 3回目 86点 中1女子の数学テスト結果 何が起きてこうなったのか やったか やらぬか それだけのこと 私もそう思ってた。 実際取り組み方に大きな差があったのは事実 ただこんな資料を目にした そこに書かれて…

子どもの道を狭くしてるのは誰?

大人です。 もっと限定するならば 子どもを取り巻く大人=親 でも 誰も狭くしてるなんて思ってない。 むしろ 子どもの可能性を広げてやりたい やりたいことをやらせてあげたい 自由に意欲的に取り組む子になって欲しい そう思ってる方がほとんどです。 だっ…

本当の事を指摘された時どうしますか?

ごまかそうとしちゃう。 いい方向を向いてるように。 それは小手先に過ぎないのに。 本質はどこにある? そういうこと。 我が家の家計は ほぼ私が管理しています。 でも支出に口を出すことは お互いありません。 それでも今年の夏以降の 大型出費に不安を覚…

朝ドラの傾向と対策および効能

朝ドラが好きだ 一番古い記憶は マー姉ちゃん ひらりからしばらく抜けて 視聴復帰作は こころ 同じような展開だからこその安心感 ツッコミどころ満載の時代設定 無名のヒロインを見守るベテラン俳優陣 これが朝ドラの主力要素 これだけ長く観てると 現朝ドラ…

「やってくれない」は「やってない」だけでした

と言うと手厳しいかもしれないけれど こと片付けに関しては まさにこの通りだった と言う話 家族が片付けられない 自分以外は散らかす 旦那が物を捨てられない 云々かんぬん はい これ ぜーーーーんぶ 言い訳でした もう一度言います ただの言い訳でした(当…