筆もじスト 小林佳織 かおりんのブログ

あなたや写真から感じた事が私の手を躍らせます。ことばを書くのも子どもたちとあそぶのも私にとって大事なこと。筆を通して表れることばはただ一つのもの。

残念な想いが次へのモチベーション

2月末からの休校措置。今も続いてます。

ご多分にもれず我が家の高校生も自宅生活。

 

でね、この春

もう一人高校生が増えるので

 

あー、定期代、かぶんないように買わないと

 

って一応考えてたんですよ。

そうしたらさらなる休校延長。

どっちみち一緒か、なんて思ってたら

ふと長男がつぶやいた。

 

定期って払い戻しできるんだって。

友達はだいぶ返ってきたって。

 

この話、聞いたのが4月の定期が切れたころ

 

えーーーー

もう本人は諦めてる。

 

そうこうしてるうちに

コロナ対策で期限が切れても払い戻しができるとの情報をゲット

ヨシと気を取り直して行きましたよ、みどりの窓口

 

 

もうこの時には有頂天

ところが何やら難しい顔した駅員さんがやってきて

 

9日まで期限だったのですが

最終利用からの換算で

6日に使われてますので、3日分は...

 

ええええ

4月に行ったっけ?学校。

あーーーーーーー

始業式行ったんだ。

 

3月まるまる使ってないのに

たった一日使ったが故に

払戻せず....

ちーーーーーーーん

 

天高く上った私の気分は急降下

 

まあそういうこともあるよね

無理やり言い聞かせながら

帰路につきました。

 

 

ことの顛末を長男に伝えたところ

 

黙ってくれてて良かったのに。

教えないでよ。

 

いやいや、何が起きたのか知らなかったら

次につながらんでしょうよ。

こんながっかり気分を味わうからこそ

次は同じことをしないようにするんでしょ。

 

とまあこれも

私の感覚であって

長男の感覚とは相容れません。

わかっちゃいるけど

やっぱり

「失敗を糧にしてほしい」

のですよ、母としては。

 

そして私といえば

失敗しないと覚えない質のようで

なにをかいわんやです。

 

残念無念感はまだ払拭されないけど

まあ仕方無しと思うしかありません。

 

とにかく

定期券の払い戻しをするには

最終使用日が物を言うってことです。

 

うっかり該当駅まで乗っていかないように!

うっかり使わずにいるように。

 

ここ大事なとこです。

で、だめだったときには

次のステップになる要素を見つけましょう。

それが穏やかに過ごすコツです、きっと。

 


f:id:hudemojist:20200428005347j:image

あちゃってことが うまくいくタネだナ